千葉県警君津警察署様から、ありがたくも感謝状をいただきました。
「行方不明の方のGPSがお寺の裏山を示しています。迷い込まれたようです」とビショビショに濡れた警察官が懐中電灯を持って訪ねてらっしゃいました。
本降り、初めて入る山、日暮れ後というかなりの悪条件にもかかわらず、助けるぞという強い意思をもって捜索においでになったこと伝わってきます。
ご近所さまはご存知のことでしょうが、墓地南側の山や畑に向かう道は、大雨が降ると川のようになります。捜索の素人である私が見ても、この日は二次災害の危険がある降り方です。懸命な様子に頭が下がる思いでした。
私がお手伝いしたのは、雨が止んで日が昇った後。この条件なら、私が子供のころから育ったいつもの山の表情です。警察官の方々と一緒に歩き、行方不明者を発見、保護に至りました。
ご無事で本当に良かったです。警察官の方々が生活を守ってくださることに、心強さを感じられた貴重な経験となりました。
まさかのご連絡をいただき、感謝状をいただくことになりました。
まさかなことに複数の新聞社さんにもおいでいただき、お檀家さんからのご連絡、お声がけも多数いただきました。
記念にブログ記事にさせてください。
Comments