top of page
検索

お施餓鬼

例年8月16日に営む施餓鬼法要を、本日、副住職と和讃講の方々のみで行いました。 施餓鬼のお経を唱え、棚に向かって作法をおこない、おとうばもすべて読み上げました。報告申し上げます。


おとうばを取りにおいでいただくのは、できる限り8月7日土、8月8日日曜日の午前中とお願いをしております。昨年までは地区ごとに並べお渡ししましたが、今年から50音順(あいうえお順)といたします。よろしくお願い致します。


来年には感染も落ち着いて、通常の形に戻せるのではないかと、願望半分ながらそう思っております。




 
 
 

最新記事

すべて表示
お寺の入り口道路の工事について

本堂に向かって左手の入り口で、しばらく工事が行われています。 木更津市が行う工事で、詳細は分かりかねますが、ご来訪いただく皆さまへ、具体的な対応をお知らせします。 ときどき通行止の日がありますが、お墓参りに行く、法事に行くなどとおっしゃっていただければ、入れるようです。特に...

 
 
 

Коментарі


真言宗 海龍山 光福
〒292-0822 千葉県木更津市桜井837
​電話番号 0438-36-3206

​公式LINE             ご法事やお塔婆の申し込み、その他お問い合わせにご利用ください。

bottom of page